このサイトの目的
どーもー。シドニー在住の管理人がシドニーからホットな情報とあわせてお送り『まごつきませんシドニーでは』略して『まごしど』でーす。
このサイトは『シドニーに旅行で来られる方が少しでも現場でまごつくことを減少することと、ツアーを利用することなく自分達で計画実行できるような情報を提供』を最大限の目的としております。
英語もダメダメで、お店へ行くたびにまごつく、バスに乗るたびにまごつく、人に何かを尋ねるたびにまごつく、といったヘタレな管理人がお送りしております。
「私がまごつく所をこのページでお教えすれば、旅行で来られる方は絶対まごつかないはずだっ!」
という考えのもと、なるべく次の点を満たすことを目指し完全に個人的趣味・非営利でお送りしつつ、まだまだ発展途上にあります(あぁ、くどい言い方)。
1. |
オーストラリアのシドニーに旅行をしたい。
オーストラリアのケアンズに旅行したい人はこのページを見ても無駄です。 |
|
|
2. |
要領が分からなくてまごついたり、オロオロしたりしたくない。
そのためにまごつきどころを各ページで重点的に説明していきます。 |
|
|
3. |
旅行を自分ですべて準備したい。
その方が旅行は絶対楽しいし、満足度が違います。しかし、何も知らずにはやっぱり無理です。はい、そこで「まごしど」の登場! |
|
|
4. |
シドニーのお得な、ホットな情報が欲しい。
「在住者が作るページだからこそ伝えられるような情報。」そんなことをお伝えしていきたいです。 |
|
|
5. |
他のガイドブック的なWebサイトに飽きた。
裏技的な事や、興味深い話、危ない話まで紹介していきたいです。はじめは、品が下がるのを恐れなるべく危ない話や下品な話は避けようと思いましたが、有意義であるもしくは、裏話的な話としてとても面白いと判断した場合はためらわずに掲載することにしました。 |
|
|
6. |
ツアーを利用したくない。団体行動は嫌い。
シドニーならどこでも、ツアーを利用せずに自分達で周れるような情報提供を目的としています。
しかしたとえまごつかない方でもオプショナルツアーに参加されたいと言う方はたくさん見えます。いずれオプショナルツアーに関しては紹介していきたいと思っています。 |
|
|
7. |
無駄なお金を払いたくない。
自分達で準備して周るとお金も節約できます。必要ないお金は払わない。これが賢い貯金方法。
|
|
|
8. |
彼氏・彼女 ・友達の前でクールに決めたい。
先にまごつきどころを知っておけば、昔に一度来た事があるかのように振舞うことが可能でしょう。 |
サイトを作っていくうえで気をつけたことは「何々らしいよ」とか「どうやら何々のようだ。」という、あくまで推定かつ未確定な意見は1人だけのオージーの意見を採用して載せるのではなく可能な限り多くのオージーに確認してから乗せるようにしました。
例えば、例としてはあまりよくないですが、、「ドラッグは?」のページで「マリファナはとてもポピュラーだそうです。」という記述がありますがこれはもう、かなりのオージーにポピュラーかどうか尋ねましたし、テレビや雑誌などでも調べたうえでこのように記述しました。まぁ、そんなところです。(この場合は「ポピュラーです」と断言しても良いかもしれませんけどね、、。)
免責事項
さて、まごしどはサイトの制作、情報の収集に最善を尽くしておりますがもし間違った情報が記載されていても責任取れませんのでお許しくださいね。このサイトを見てある場所に行ったのに期待どおりにならなかった場合、また、このサイトの推奨する行動をとった事によって起こるいかなる事故・災難等についても私、サイト管理人は責任を負いかねますので何卒その点をご了承願います。
Webサイト制作者
私が何者かなんてどうでもいい話でしょうからその辺りは省きます。。
写真を少々提供していただいたほかは全部1人で作りまして本当〜に時間かかりました。今思えば、これだけの記事をよく書いたなぁ。。。。。
もっとも大変なのは地図です。1つ前のバージョンは作るとき手伝ってもらったのですが、今のバージョンは全部自分で作りまして。それはもぅ、大変でした、、、。はい。。
そうそう、私の出身は名古屋です。名古屋の情報どなたか下さい(笑)。今どんな感じでしょうか?
どうでも良いですが、私はデザインセンスが無いので、このサイトの作り始めはほんとうに困りました。
もう、このデザインでいっぱいいっぱいです。大きなサイトになると特定のページにどうやって行けばよいか迷ったりしますが、このサイトではすべてのページですべてのページのリンクが表示されるようにしました。一応使いやすさと見やすさを重視したつもりです。
|