|
オーストラリア シドニー
シドニー 旅行・観光・ホテル
週間天気予報
オプショナルツアーの
総合ガイドを目指してまーす
|
 |
差別はあるか?
|
 |
【差別はあるか?】 |
 |
|
多くありませんが、あります。
飲食店を始めとしたカスタマーサービスを見ていてもオージーとアジア人とで明らかに接し方が違うという場面には何度も出会いました。もし、そういった場面に出逢っても気にしないで下さいね。
また、この国にはRacist(人種差別主義者)もいまして、街中で「アジア人はくるなかえれ」等といわれた話を聞きました。そういった人に出会う確立は少ないでしょうが、ないとも言いえませんので注意してください。
バーで入店を断られたことは数回あります。服装は先に入ったオージーよいくらかきちんとした格好でしたがそれでも入店できませんでした。「なぜ?」と問いましたがわけのわからないことを早口で言われ、あきらめました。
昼食を買おうとカウンターの前で順番を待っていました。で、ある店員さんが明らかに私の順番を何度も抜かし他の人に商品を尋ね続けるんです。これは切ない、、。後で聞いた話ではこの人はアジア人嫌いのギリシア人だそうです。今でも、ここに行くとよく順番を抜かされます。
差別に出会っても全く気にしないで下さい。日本ではないのでそれくらいのことはあるでしょう。ていうか、知り合いのオージーは京都に行った際にあるお店で入店を断られたと言っていました。日本でもあるのですね、差別。
しかしながら、これは経験上の事で申し訳ないのですが、リアル白人オージー(イギリス系)から差別を受けた事は一度もなく、上でも言ったように、ヨーロッパ系のオージーや中東系のオージー、アジア人系のオージーからしか差別を受けた事はありません。
また、差別に当たるかどうかわかりませんが、こちら側が英語ができないとわかるととたんにうっとおしそうな態度を取る方もみえます。たとえお店の人でもです。そんな場合でもひいてはいけません、こちらはお客なのですから強気で押してしまえばいいのです(笑)。マジで。 |
|
|
|
シドニー目的別攻略 |
【観光名所(食・買・遊、含む)】 |
【食べる・飲む】 レストラン/バー/カフェ/B級グルメ/他 |
|
オーストラリア シドニー情報
総数:
本日: 昨日:
|
|