|
オーストラリア シドニー
シドニー 旅行・観光・ホテル
週間天気予報
オプショナルツアーの
総合ガイドを目指してまーす
ブルーマウンテンズ
ジェノランケーブ
ツアー |
 |
IECブルーマウンテンズ【山】 エコツアー世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ
|
 |
 |
【- 基礎知識 -】
写真1 クリックで拡大
ブルーマウンテンズ
エコーポイント
奥にはスリーシスターズが |
|
|
|
|
|
出ましたぁぁぁぁ〜〜〜っ!
シドニーでブルーマウンテンズ、ジェノランケーブに連れて行ってくれるツアーは数あれど、これっほど満足できるツアーは絶対無いっ!!!
そう思ってツアー会社様の協力を得てようやくこちらで紹介させていただけることとなりましたぁぁぁぁぁ!!!!
ブルーマウンテンズとジェノランケーブの特大ツア〜〜〜っ!!
なっ、なんと、シドニーのツアー会社様では最も有名なIECオセアニアさんです。
何気ないことからこのツアーに参加し、あまりの満足さに是非紹介したいとその旨お伝えしたところ快諾いただきました。本当に感謝してますっっっ。
IECオセアニアさん、ありがとう〜〜っ(涙涙)。
そしてなんと!!
実はIECさんがまごしどを見た方のためにどこよりもお安い特別価格を用意してくださいました!!!
しかーし、
実はあまりに人気の為、この「まごしど最安値割引」の数にに制限がございます。
すこしでもお早めに申しうこもう!!!
詳細は一番下のお申し込みについてを参照下さい。
話を戻しましてと。
実は、ブルーマウンテンズのツアーに参加された多くの観光客さんはリピーターにはならないそうです。その理由は多くのツアー会社様は、残念ながらその魅力を最大限に伝えきれていないとのこと。
お決まりのスリーシスターズをみて、シーニックワールドでトロッコ列車に乗り。さぁ、これが世界遺産です。と言い張ってしまう。少々乱暴な言い方をしてしまうとあまりレベルが高くない。そんなツアー会社さんが多いのが原因だと言われています。
(もちろん素晴らしいツアー会社様、存在するはずですが。)
さてさてそんな中でこちらIECオセアニアさんのツアー。大自然を楽しむとともに本物の世界遺産を肌で感じることが出来る。さらには公共交通機関ではアクセス不可能なジェノランケーブも訪れる。ブルーマウンテンズとジェノランケーブだけかと思いきや、途中も盛りだくさん。道中楽しくためになり、現場ももちろんめちゃ楽しい。
それはそれはもぉ〜〜〜〜いろいろあり〜の超満足なツアー。やっぱりリピータさんも多いそうですよ。
今回はそのツアーの全貌を余すとこなく紹介。少しでも旅行でこられる方の参考になればと思っておりマス〜〜。
【 ツアー概要 】
正式名称は『IECブルーマウンテンズ【山】 エコツアー世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ』と名付けられたこのツアー、メインは実にわかりやすいです。ブルーマウンテンズとジェノランケーブを体験しちゃおう!というもの。
(このページ内では単に省略して「ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー」と呼んだりしています)
しかしながらそれだけではないプログラム構成でお送りするのがこのツアーのヤバイ所!
ツアーは以下、7つのおおまかな内容にてお送りします。
●リンカーンズロック展望台(通称:キングステーブル展望台)
●エコーポイント展望台
●野生カンガルー探し
●ランチ
●鍾乳洞ツアー
●ストロマトライト見学
●秘密の展望台 (パルピットロック展望台)
まずは概要を純に説明していきます。
ブルーマウンテンズとは皆さんご存知のとおりシドニーから車で西へ約2時間。70kmのところにあるい大自然あふれるブルーマウンテンズ国立公園。ユーカリから揮発する油成分が空中を漂い、景色が青く見えることからその名が付きました。
絶景ポイントから眺める山々や大気は本当に青く見えます。
ブルーマウンテンズの主要ポイント、リンカーンズロック展望台(ここやばい)、エコーポイントを訪問した後はジェノランケーブへ移動しながらIECオセアニアさんお得意の野生の動物探し。今回はカンガルー探索です。
カンガルーとご対面後は素朴で本当に素敵なランチを挟んだあとジュノランケーブへ入ります。
ちなみにジェノランケーブとはブルーマウンテンズからさらに南西(シドニーとは離れる方向)へ約70kmのところにある鍾乳洞の事。
と〜っても美しいジェノランケーブ鍾乳洞は3億5千万年前にできた世界最古の鍾乳洞でニューサウスウェールズ州内では超人気の観光スポットの一つ。
IECオセアニアさんの言葉を借りると「ここだけで世界遺産になれた、と専門家が太鼓判を押すほど大自然の神秘が詰まっている。」そんなところです。
ジェノランケーブ到着後はまずストロマトライト(と呼ばれるもの。詳しくはツアーに参加するとその中身が良く分かりマスっ!)を見学。引き続き数ある洞窟の中でも最強最難関のオリエントケーブという名前の鍾乳洞見学。まじヤバイですから!!
まぁ〜〜、素敵な鍾乳洞見学後は後ろ髪ひかれる思いでジェノランケーブを出発。
ジェノランケーブの次は、まだあります(笑)。秘密の展望台へのプチトレッキング。コレ本当にIEC様だけの秘密の場所なんですよ〜。トレッキングでは素敵なサプライズあり、恐怖あり、友情ありです(笑)。
そしてシドニーへと戻る。と、こんな感じです。
とっても盛りだくさんのツアーのためホテルへ戻るのは7時30頃になりますが、夜ご飯もご心配なくっ!
シドニーを知りつくしたガイドさんが料金や種類等、皆様の希望をお伺いし適切なレストランを紹介してくださいます。
時間にもよりますが場合によっては近くまで案内してくださいますよ〜。
まぁ〜、それはそれは盛りだくさんのツアーですから。
皆さんと別れるときは、いとしさと切なさと何やらとっても別れたくない気分になり涙ながらにそれぞれお別れすることになるのです(泣)。
さてこのツアー、ブルーマウンテンズやジェノランケーブへ行く途中、ガイドさんのお話がと〜っても素晴らしくてですね、鍾乳洞がどうしてできるのかっ!!から始まってそれはまぁ〜、盛りだくさん。
例えば「世界遺産とは?」なんて話もあるのですが、聞けば納得のためになる話。またストロマトライトについては地球誕生に話がさかのぼり(笑)、鍾乳洞は数億年のロマンあふれる話になりそしてオーストラリアの歴史の話など等。これらはツアーの楽しみを倍増させる為にも是非是非道中しっかり話を聞いていってくださいね。
このブルーマウンテンズとジェノランケーブのツアーですが、ブルーマウンテンズをツアーで訪れたいとお考えのかたや、ジェノランケーブのツアーを検討されているかた、下の
【
IECブルーマウンテンズ【山】 エコツアー世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ詳細 】
を読んでしまうと詳しい内容が全部分かってしまいます。ですのでそこは読まずに、いいからしのごの言わず申し込んでください(笑)。
それでも下の、【- ここが見所 -】 と、【-
ツアー申し込みについて
-】 は読んでおいてくださいねー。
それでは次にツアーをもっと詳しく説明していきましょ〜〜。
【 IECブルーマウンテンズ【山】 エコツアー世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ
の詳細】
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表1
■シドニー出発
朝のさわやかな空気がたまらないやや早い時間からのスタートになります。
程よい大きさのミニバスで皆様が宿泊されているシドニー市内の主要なホテルへお迎えに行きます。
寝起きで参加者さんのテンションがたとえ低くても、ガイドさんはめちゃくちゃ元気!
いざしゅっぱ〜〜つ!!
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表2
■道中
まずはブルーマウンテンズを目指します。車で約1時間半。シドニー市内から西側へ向かい移民事情等を話しながらM4と呼ばれるハイウェイへと入っていきます。運転をしながらいろいろなお話をしてくれるガイドさん。運転はもちろん超安全でお上手。話が小気味良く、テンポよくとってもお上手で楽しいです。またいろんな事をよぉ〜〜く知ってらっしゃいます。この辺りはツアーでしか得られない醍醐味の一つですよ〜〜。
とにかくあらゆる点でプロフェッショナルっ!
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表3
■ブルーマウンテンズ リンカーンズロック展望台(通称:キングステーブル展望台)到着
ブルーマウンテンズに入りますとまずはいきなりの〜超!穴場、リンカーンズロック展望台(通称:キングステーブル展望台。に立ち寄ります。
こちらは地元民や知る人ぞ知る、また他のツアーではほぼ立ち寄り不可能だったりもしますが、ブルーマウンテンズ最強の見どころの一つです。
多くは語りませんので、下の写真でも見て身震いして下さい(笑)。
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表4
■ブルーマウンテンズ エコーポイント到着
キングステーブル展望台で縮み上がったあとは、ブルーマウンテンズでもっとも有名な場所、エコーポイントという場所へ向かいます。そこではこれまた最も有名なもの、「スリーシスターズ」という伝説の岩、こちらの由来を説明しながらバスへの集合時間、場所を確認後自由時間となります。
ここはまぁ〜〜〜〜素敵な景色が広がりますし、スリーシスターズの存在感。コレはマジヤバです。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが大丈夫、その後もヤバイ!感動のカンガルーちゃん探しが待っておりますので。期待して次へ向かいます。
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表5
■野生カンガルー探し
ブルーマウンテンズの感動覚めやらぬうちにジェノランケーブ周辺の草原へ。なんとこのあたりは野生のカンガルーちゃんたちが生息しまくりなんです。
場所はジェノランケーブから約5キロの美しいところ。こちらでカンガルーちゃんを探すわけなんですが成功率は100%に近いです。
野生のカンガルーはさすがに動物園にいるのとはワケが違います。俊敏な動きや、警戒心がある所。
でもその美しさはやはり野生ならでは。是非その目で俊敏なカンガルーちゃんに対面してください!!!
写真11 クリックで拡大
カンガルー出ました
本当にすぐそばまで来マス |
|
|
|
|
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表6
■昼食
野生のカンガルーちゃん見学のあとは、いよいよお待ちかねお昼ごはんです〜〜〜っ!パチパチー!Yes!ガーディっ!
もぉ〜、この昼食もこれがこのツアーのメインじゃないかと思うくらい素敵なところで本当に良いです。
訪れるのはジェノランケーブのホテル内にあるレストラン。鍾乳洞から歩いてすぐです。
コレがまぁ〜素晴らしい建物だなぁ〜と思えばそれもそのはず1800年代に建てられた国の重要文化財に指定されているホテルなんです。
そんな素敵なホテルのダイニングルームにていただきます。まぁ〜、ダイニングルームもそれはそれは素晴らしいですよ。
ところでこちらのホテル、本来はランチの時間にレストランの営業はしていないんです。が!このIECオセアニアさんのツアーに参加された方のみ!特別にご利用可能になっておりまして、なおかつメニューもこのツアーの皆様だけ!のオリジナルメニューで他のツアーでは絶対無理な事が可能になってしまうところがまたすごい。
メインはミートパイかキッシュを選んでいただき、それにサラダ、チップス※1、スープが付きます。また食後にはコーヒーか紅茶もいただけます。
事前にガイドさんがメニューを取って下さいますのでまごくつことはありません。食事の量は多くの女性が残されてしまうほどボリューム満点ですので、大食いの私でも十分満足出来ました(ほほほ)。
と〜っても素晴らしい部屋でB級グルメに分類されるミートパイ等を頂くというそのアンバランスさが面白いという感想もありますよ(笑)。
レストランのスタッフはと〜っても素敵な方でわれわれを心から出迎えてくださいますし、一般のお客さんはおりませんのでまごつかずのんびりゆっくりランチをたのしめますよぉ〜〜〜。
ちなみに下の写真14は週5日勤務のシーラおばさんでと〜〜〜っても素敵な方です。仮にシーラおばさんでなくてもご安心下さい。ハズレではありません。その他のスタッフ一同も本当に素敵な方でホスピタリティ精神にあふれる方々のみです。
※1オーストラリアでチップスといえばフライドポテトの事ねっ。
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表7
■鍾乳洞見学
ランチを挟んでいよいよお待ちかね。
このツアーのもう1つのメインイベント、鍾乳洞への案内となります。
こちらへ向かう道中車内ではと〜〜〜っても重要なジェノランケーブ鍾乳洞とストロマトライトに関する説明をされます。この話が始まるとなぜだかうとうと〜〜っと、眠たくなる方が続出ですが、、、(笑)。ぜ〜〜〜ったいに眠らないようにしてください!
この話を聞き逃すと、鍾乳洞の楽しさが半減しますから!(笑)。
このジェノランケーブにはいくつかの鍾乳洞があるのですが皆様が見学されるのは最も見ごたえがある「オリエントケーブ」という鍾乳洞。
ちなみに、通常のバスツアーでは最も時間が短く簡単なコースの「ルーカスケーブ」がほとんどで「オリエントケーブ」をまわるものはなかなかありません。
このあたりの選択もさすがIECさんなんです。
さらに、鍾乳洞とIECさんのパートナーシップ締結により、IECオセアニアさん独自の貸切ツアーを行ってます。そのため英語の通訳ではなく、最初から日本語で鍾乳洞内の案内をしていくという特典付き。
「IECオセアニアなめたらイカンぜよぉ〜〜〜〜!!」というお声が聞こえてきそう(笑)。
まずはガイドさんの自己紹介。
そして鍾乳洞の入り口まで歩いていくのですがなかなかどうしてコレが結構の難所です。
実はこの「オリエントケーブ」、55年前に人工のトンネル(そこが入口になります。)が掘られるまでは5時間から6時間のツアーでした。
それが、この入口ができてからは1時間30分で見て周る事ができるようになったのです。それゆえこの最初の5分ほどの上り階段はきついながらも我慢しなければならないところなのです(笑)。
そして皆様で入り口に再集合し、食べ物厳禁、飲み物は水以外禁止、最初のドアを通ったら手すり以外のものには絶対触らない、おしっこしない(笑)、等のルールの説明があります。いや例えば鍾乳石に触ってしまうと罰金$3000等が本当に科せられますのでコレ注意してくださいね。
その後いろいろなお話をしながらいざ本番へ。
バッドエンド (まじヤバイ。ため息もの。)
↓
ペルシャの鍾乳石 (めちゃくちゃやばい。先ほどのバッドエンドがただの予行練習だと気付く。)
↓
エジプトの鍾乳洞 (もう一度背筋を正す事となる。)
↓
インドの鍾乳洞 (感動から。興味深さまで。様々な感情があふれて、あれれ〜、なんか目から何か流れてきたよ〜。)
と続きます。
それはもぉ〜〜鍾乳洞マジヤバイと、本当に感動とため息の連続で、1時間30分あるそのツアーは本当にあっという間に終わってしまいます。
も〜、それは現場で味わっていただきたい為あえて鍾乳洞内の写真はほぼナシです。その目で確かめてきてくださいっっっ。
インターネットで写真を検索してみては絶対ダメ!(笑)。写真で見るのと実物を見るのではコレわけが違いますっ!!!
ちなみにジェノランケーブは2006年の調査で、それまで世界で一番古いといわれていたアメリカの9000万年前の地層で出来た鍾乳洞をはるかに超える3億4千万年前の地層であることが証明されまして、世界ではもっとも古い鍾乳洞に認定されています。さらにちなみに恐竜が現われたのが1億7千万年前だと言われています。
なんか、昔過ぎて良く分かりませんが(笑)。そんな話もいろいろ教えてくれますよ〜。
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表8
■ストロマトライト見学
写真19
ストロマトライト
岩のようだが、、、、実は。
の超満※拡大写真ありません |
|
|
|
超感動のオリエントケーブ見学後はストロマトライト見学に向かいます。
樹の欄ケーブへ向かう道中の説明の中で、ストロマトライトとはストロマトライトとはストロマトライトとは・・・・・、と詳しいお話をされます。
「見た目はただの○○にしか見えないですよ〜。」と何度も教えていただいているはずなのに実物を見るとこれまたえぇ〜〜っ×××!!!となって皆様一同、「ほぉ〜〜。これがこれが地球を救ってくれた生物かぁ」と納得。こ〜んな光景が繰り広げられます(笑)。
実際はツアーに参加後のお楽しみにしておいてくださいね(笑)。と言うわけで、ストロマトライトの写真にはあえてモザイクをかけておきました(笑)。
事前にウィキペディアで調べずに。是非ツアーで実物を体験してくださいっ!
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表9
■パルピットロック展望台へ
さて感動?のストロマトライトを見学後はジェノランケーブを後にします。
ブルーマウンテンズを経由しながら戻ることになるのですがまだまだ終わらないのがこのツアーの素晴らしいところ。
次は小さいながらもと〜〜〜っても素敵な街。出ました、ブラックヒース。
ブラックヒースから程近い場所。IECオセアニアさんとでしかいけない秘密のトレッキングコースへ向かいます。
これがまぁ〜〜〜〜。すっごく詳しく紹介させていただきたいのですが、、、、。ネタバレになるのがいやなのでここまでにさせてください。
ちなみに管理人、私はここにくるためだけに、このツアーに参加してもいいのではないか?! と思ったくらい大好きでした。
内容は「うわぁ〜。」っとなって「ぎゃーーっ。」となって「えぇ〜〜っ。」となって「ほっこり。」して。最後は参加者皆様がまるで戦友のような親しみを感じ、皆様の距離がぐぐっっと近くなる瞬間でもあります。
ちなみに天候やその他の条件等では、法律により「ほっこり。」出来ない場合もありますのでご了承下さい。
ほっこりのヒントは上の写真4です。ほほほ。
右の写真22はは参加予定の方には絶対に拡大を見てほしく無い1枚!!!
是非現場で確認して欲しいですっ!!!!
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブエコツアー旅程表10
■シドニー中心地へ帰る&夜ご飯はどうするか!
トレッキング終了後はいよいよシドニーへ向けての出発になります。
シドニー郊外へ向けての約2時間のドライブは車内は和気あいあいの雰囲気で、参加者様同士の会話に花が咲き。ほんと、こんなところに出会い落ちてないかなぁ〜と私は思ったりしてるんですが(オイ!)、それほど皆様親しくなっちゃってマス。
シドニーのホテルに到着するのは午後7時30分頃となり、参加者が別れを惜しむようにツアーバスを降りていき、長い13時間余りのツアーは終了となります。
バスを降りるとき。それはも〜、なんともいえない切ない気持ちになります。別れるのがいやだよ〜〜。また絶対来る。みんなありがと〜(涙涙)。IECオセアニアさんありがとう!!!
ホント、そんな気分になるのです。
ちなみに夜ご飯ですが上の概要のところでも説明してます通り、まだ夕食を決定されてない方にはスタッフの方が予算や何を食べたいか等の希望をお伺いし、極力それに沿ったお店を案内していただけます。
また時間的に余裕があり、無理のない範囲でしたら近くに送ってくださることもありますよ〜。
(余裕があればなので、必ずしもご希望通りのところまで送っていただけないこともありますし、また送れない場合もあると思いますのでそのあたりはご了承を、、、、)
例えば中華街の高級なロブスター料理が食べたいとか、中華のB級グルメがいいとか、フードコートがいい!などなど、何でも相談しちゃいましょぅ!
ということで、ツアーに参加される日の夕食の心配はせずに出発し、それはそれは経験と知識豊富なガイドさんのアドバイスをしっかり聞いた上で最終的な決断を!!!!
で、間違いないと思っております。
【- ブルーマウンテンズとジェノランケーブツアー
ここがまごつきどころ -】
まごつきどころは特にありません!楽しい。やばいです。
【- ブルーマウンテンズとジェノランケーブツアー
ここが見所 -】
ブルーマウンテンズとジェノランケーブを1日で行くツアー。ブルーマウンテンズはポイントを抑え、ジェノランケーブは公共交通機関ではアクセスできないためレンタカーかツアーバスのみとなってしまいますが、こちらのIECオセアニアさんのツアーはポイントを押さえなおかつ盛りだくさん。本当に満足できるツアーです。
しかもそのメインのブルーマウンテンズとジェノランケーブのみではなく間にいろいろなイベントを挟んでくれて、またいろいろなところで参加者様の事をとっても思ってくれている思いやりあるツアーは本当に素晴らしいです。全てが見所といってよいでしょう。
このIECオセアニアさん、オーストラリアの素晴らしいツアー会社さんのみにおくられる賞をいくつも受賞しております。しかも最優秀賞をも何度も受賞されております。
そんなツアー会社さんが自信を持って開催するツアーですので、その内容が素晴らしいことは、コレもはや必然っ!
動きやすい格好及び歩きやすい靴で参加ください!
冬は寒いです。暖かい格好を!
【- ツアー
申し込みについて -】
申し込みはIECオセアニアさんのホームページから可能です。
上でも申しておりますが、なんとこのサイトを見た方のために特別価格を用意して下さいました。
IECオセアニア様のウェブサイトへ訪れまして、「まごしどみたんですけどー!」 と言うとディスカウントしてくださいます。
(既に申し込み済みの方への適応はいろいろな意味でご迷惑がかかってしまうので、ダメにして下さいと私から頼んであります。ごめんなさい。)
こちらの「ブルーマウンテンズ ジェノランケーブ ツアー」に合わせましてポートスティーブンスツアーも同時に申込をされると更にお安くしてくださるそうです!
ただ「まごしど最安値割引」の席数には制限が有ります。
大人気ツアーですのでいろいろなところから申込の枠とか、、そういう事情もおありですよね。きっと。
なので少しでもお早めに申し込もう!
以上、ブルーマウンテンズとジェノランケーブエコツアーのページでした。
|
|
シドニー目的別攻略 |
【観光名所(食・買・遊、含む)】 |
【食べる・飲む】 レストラン/バー/カフェ/B級グルメ/他 |
|
オーストラリア シドニー情報
総数:
本日: 昨日:
ブルーマウンテンズ
ジェノランケーブ
ツアー |
|