|
オーストラリア シドニー
シドニー 旅行・観光・ホテル
週間天気予報
オプショナルツアーの
総合ガイドを目指してまーす
|
 |
Queen Victoria Building (QVB)(キューヴィービー)
|
 |


  |
【- 基礎知識 -】 場所:シティー詳細地図 地図1
B6、C6、C7の境い目辺り
正式名称はクィーンビクトリアビルディングですが誰もがキューヴィービーと呼びます。
QVBには行って下さいね。
世界中で最も美しいショッピングセンターとか言われてます。
1898年にビクトリア女王即位50年を記念して建てられました。もう建物そのものがアトラクションですね。はい。
1960年代から70年代に掛けてビルが衰え始め、道路整備や地下駐車場の為に取り壊そう、との声も出始めましたが細心の復元によりショッピングセンターへと生まれ変わりました。
■営業時間
月〜水・金・土:9am〜6pm 木:9am〜9pm 日・祝:10am〜5pm
■QVBへのアクセス
場所:シティー詳細地図 地図1
B6、C6、C7の境い目辺り
電車を利用してTown Hall(タウンホール)まで行くのが一番簡単です。駅を出てGeorge St(ジョージストリート)へ出ればすぐに見えます。大きくそして、ジョージストリートに沿ったかなり長い建物です。(※写真1参照)
シドニーエクスプローラーを利用する場合は14番のバス停で降りてください。
Central Station(セントラルステイション)からや、Circular Quay(サーキュラーキー)からジョージストリートに沿って歩いてもいけますがやや距離があります。(私は、よくセントラルステーションからサーキュラーキーまで歩いてますので、挑戦してみてはいかが?)
■ここからアクセス容易な場所
Darling Harbour(ダーリングハーバー)やSydney
Tower(シドニータワー)などすぐ近くにあります。
シティーの中心地にありますので、どこへのアクセスも容易です。
【- ここがまごつきどころ -】
特にありません。建物の中にカフェなどありますが、方法は食べる・飲むのページで説明したとおりで問題ありません。
【- ここが見所 -】
この建物は本当に美しいです。
中に入っているお店の店員さんも(私の経験では)愛想のいい人が多かったです。
【- ひとこと -】
1階から3階までは服や宝石や、手ごろな雑貨屋、カフェなどがあります。地下には色々な国のレストランがあります。
中に入っているお店は普通のデパートとそれほど変わりませんが、建物がマジですばらしく歴史を感じさせるもので、かつシドニーでは本当に有名な場所ですので訪れておいて損は無いでしょう。
|
|
シドニー目的別攻略 |
【観光名所(食・買・遊、含む)】 |
【食べる・飲む】 レストラン/バー/カフェ/B級グルメ/他 |
|
オーストラリア シドニー情報
総数:
本日: 昨日:
|
|