シドニー トップページへ : オーストラリア シドニー ホテル 旅行 観光
シドニー観光 旅行 オプショナルツアー シドニーホテル
オーストラリア まごつきませんシドニーでは
 

↓まごしどサイト内検索  【 使い方 】

 
 
   
その他 > 言いたい放題自分勝手な部屋
   
 
基礎知識
まずはここからCheck!
■【重要】25の基本事項を説明
オーストラリアとシドニー
自分でする旅行計画
オーストラリアの
出国/入国カード 記入例

オーストラリアの
観光ビザ(ETAS)の取得

シドニー地図
オーストラリアと
シドニー広域地図

シティー詳細地図
シドニーその他の地図

シドニーの交通機関
シドニー空港
宿・ホテルまでの行き方
タクシーの乗り方
バスの乗り方
電車の乗り方
フェリーの乗り方
ライトレール・モノレール
シドニーエクスプローラー
ボンダイエクスプローラー


シドニー ホテル
宿泊施設の基本
オンラインホテル予約

食べる・飲む
 外食の基礎知識
 カフェの利用方法
 ファーストフード店では
 レストランでの基礎知識
 パブ・バーの利用方法

シドニーでレジャー
ビーチのすごし方
ビーチへの行き方
バーベキューの仕方
シドニーでカジノ
レンタカー

シドニーオプショナルツアー
ポートスティーブンス イルカ
ブルーマウンテンズ ジェノランケーブ ツアー

シドニーお役立ち情報
トラベラーズチェック
お得なチケット各種紹介
 ┗シーシドニービヨンドカード
インターネットカフェ
郵便局の利用方法
電話の利用方法
トラブル対策マニュアル

シドニーすごし方モデル
スーパー欲張りコース
ファミリー向け
カップル向け

その他
シドニー 掲示板
投稿シドニー旅行体験記
FAQ:よくある質問と答え
相互リンク
E-mail送信フォーム
このサイトの目的と制作者
言いたい放題自分勝手な部屋

シドニー 旅行・観光ガイド
まごつきませんシドニーでは

オーストラリア シドニー
シドニー 旅行・観光・ホテル
週間天気予報
オプショナルツアーの
総合ガイドを目指してまーす

言いたい放題自分勝手な部屋:第22回目


>>27話 >>26話 >>25話 >>24話 >>23話 >>22話 >>21話      
>>20話 >>19話 >>18話 >>17話 >>16話 >>15話 >>14話 >>13話 >>12話 >>11話
>>10話 >>9話 >>8話 >>7話 >>6話 >>5話 >>4話 >>3話 >>2話 >>1話
※注意事項 このページは完全自分勝手わがままなページです。どーでもいいことを適当に書いているだけですので、時間の無い人、読んでもむだですよ(笑)。m(_ _)m

第22話 2006年1月21日記述

ぐわっ!!!!なんでこんなに忙しいんだーーー!!
と言うわけでお久し振りですいいたい放題の部屋。
今日もやる気なく行ってみたいと思っていますが(うそうそ、冗談ですよ。。)、最近なんでこんなに忙しいのか考えてみました。そしたらなんと2つも思い当たるふしがっ!!っていいますか実はただその2つのことを話したいななんて思っただけです(笑)。
と言うわけで2部構成でお送りするわけですから今日も無駄に長く、いい加減にしろなんて苦情をもらってしまいそうですがなにとぞお付き合いください。

〜 第一部 〜
では、一つ目の話題。私、なんと
引越ししましたー!!キャーーー。パチパチ。はずかしー。
今までのところはこちらに来てからずーーーーーーーーーーーーっと住んでいたところですから引っ越すのはとても寂しかったのですが、私の住んでいた家のオーナーさんがその家を売却してしまうとの事でやむなく引越ししたのです。
新しく引っ越したところはニュータウンといわれるこれまたオシャレな街として有名なところ。シドニー大学のすぐそばです。

ところで前回住んでいた家は無駄に広く寂しがりな私にははっきり言って無駄も無駄、無駄なところが多かったため今回は狭いワンルームマンションに引っ越しました。(と言っても一人には十分すぎる、、、。)
で、今回はなんと私のプライベートを(誰も知りたくないでしょうが)大胆にも公開。以前に住んでいた家を皆様とご一緒に観ていきその無駄な広さぶりを紹介したいと思います。


応接間
写真1 拡大
では写真1から。
玄関を入ってすぐの部屋です。写真左のソファー、1人では無駄に広いし、右側に見えている椅子、実は写真外にもうひとつあって誰が座るの?って感じです。テレビを観るかたまにここでご飯を食べる以外は用事のない部屋です。





キッチン
写真2 拡大
写真2はキッチンです。十分過ぎる広さがあり、ガスが4つもあって、パーティー以外ではフルに火をつけることはありません。今まででもそんなにありません、4つ同時に火をつけたのは。
写真外で見えませんが冷蔵庫は4人家族とかでもあまる程の巨大冷蔵庫。。。。無駄だってば。。しかしこのキッチンのおかげで私の料理の腕は格段に上がりました。ホホホ。





ダイニング
写真3 拡大
ご飯を食べる部屋。っていうか他に誰が座るの、この4つのいす???
はっきり言って毎日寂しいだけ。







ベランダ
写真4 拡大
ベランダです。オージーはベランダで朝食とかお酒飲んだりするのが好きで、友達が来たときはここで話しながら飲んだりしますが、、、
朝から一人でハムエッグとかコーヒーをこんなところで食べてられるかーーーー!!!!



プール
写真5 拡大
はいはい、プール付きね。うらやましーうらやましー。
昔は海外の映画とか観てそう思っていましたが、、、。。。
誰と泳げばいいんだーーーーーー!!!
無駄ですから、ね、こんなところにプール。私は海とかでみんなとわいわい泳ぎたいのですぅーーーーーーーーー!!!(怒)



階段
写真6 拡大
それでは1階へご案内いたします。この家のたびもそろそろ終わりに近づいてきましたよ。(早く終われ。)







寝室
写真7 拡大
最低の部屋です。巨大ダブルベッド。
(゚Д゚)ハァ?誰と寝るの? もちろん一人。ボソッ、、、。
こんな広いベッドで一人で寝たくありません。。。。。。
はい、最低ですね。
ちなみに左側に見える外へ出られるところが中庭へ続く扉で、プールへも行けるのですがこの扉の隙間から虫君達がじゃんじゃん入ってきて嫌になります(笑)。


自分の部屋
写真8 拡大
はい、最後です。私の書斎。生活感を出すため掃除はしていません。
机の上のパソコンでせっせとまごしどを作るわけです。はい。
ちなみにこの部屋のシングルベッドは布団が無いため使っていません。私はこっちで寝たい。
この部屋が一番落ち着きますね。





とこんな感じで私の以前に住んでいた家を紹介してみましたが、広すぎるのもアレですね、嫌です。そしてやっぱり紹介するのはちょっと恥ずかしいですね。しかし、自分をさらして人気を得る。どうです、この体を張ったウェブサイトの運営(なんちゃって)。
新しい場所はまだ住み始めて1週間ほどですが相当気に入っています。当分引っ越すことは無いでしょうが、もしここを出るときはまた紹介していこうかな。(もうしません。。。)

ところで引越し先のニュータウンですが本当に気に入っています。昼と夜ではやや違った顔を見せるのですが、夜フラーっと出かけるのですがもう最高のお店ばっかりですね。ブティックや雑貨屋は閉まってますが最高にオシャレなバーやレストランのオンパレード。いろいろなお店に行きたいなぁと思っているのですがだれも行ってくれる人がいないと言うのは寂しいことです(苦笑)。


〜 第二部 〜
さて、次の話題です。なんで最近忙しいかと言うと。なんと、私の知り合いの知り合いの知り合いが東京のとある雑誌社で働いており、まごしどがその方のお目にとまったそうで、そちらの会社から週間でコラムを書いてほしいとのご依頼を頂きました。
いいのかな、こんな話しちゃって。。。まぁ、社名等何にも出してないからいいでしょう。もしダメでしたら担当者様おっしゃってくださいねーーっっと。
そのコラムはその雑誌社のウェブマガジンで使われるもので文字数もそれほど多いものではないのですが、私が書かなくてはいけない記事が、「シドニーから発信するオシャレなファッションやグルメ情報」に類するもの。
これが、苦しい苦しい。。。まず週間って実は思った以上に大変です。1週間なんて「あっ!」という間に過ぎていきますもんね。次に私の文章力無さ過ぎ。最後に私自身にオシャレ感やそういうセンスがなくどうしても話題はいつもB級寄りへ(笑)。

しかしとても貴重なそしてこんな楽しい企画をご依頼くださった会社様には本当に感謝しておりますぅーーー。だから私からのコラム打ち切りにしないで下さいね。エヘ。

そんなわけで、今からまたコラムでも書きまーーす。バイバイキーーーン。
ねこ
拡大
おまけ。猫。今回はよく撮れました。 快く撮影させてくれた猫に感謝。

>>27話 >>26話 >>25話 >>24話 >>23話 >>22話 >>21話      
>>20話 >>19話 >>18話 >>17話 >>16話 >>15話 >>14話 >>13話 >>12話 >>11話
>>10話 >>9話 >>8話 >>7話 >>6話 >>5話 >>4話 >>3話 >>2話 >>1話


管理用 サイトマップ1 サイトマップ2 サイトマップ3 サイトマップホテル

シドニー目的別攻略
【観光名所(食・買・遊、含む)
サーキュラーキー・ロックス
ハーバーブリッジ
シドニー・オペラハウス
タロンガズー
コアラパーク
ダーリングハーバー
キングスクロス
シドニータワー
チャイナタウン
美術館 博物館
ワトソンズベイ・サウスヘッド
マンリー・ノースヘッド
シドニー大学
【食べる・飲む】
レストラン/バー/カフェ/B級グルメ/他
ハリーズカフェ
フィッシュマーケット
ステーキレストラン
フィリップスフット

パンケイクス オン・ザ・ロックス
お勧めのバーやパブ
フードコートに挑戦
カフェでおいしいコーヒー
食え!幸せの6ドルステーキ
B級グルメレストラン
フィッシュアンドチップス
サミット(レストラン)
【ショッピング】
スーパーマーケット
お土産屋
本屋
デパート・ブランド等
QVB
マーケットシティー
お勧め酒屋(ワインビール)
フリーマーケット
払った税金は取り戻そう!
【訪れどころ】
ブルーマウンテンズ
ハンターバレー
シドニー特選絶景スポット
年越花火
無料観光スポット
【エンターテイメント】
シドニーハーバークルーズ
ストリップに挑戦

オーストラリアと
シドニーなるほど豆知識
英語は話せなくて平気?
差別はあるか?
アボリジニーな方々
オーストラリア人ってどう?
気候はどう? 服装は?
オーストラリアの動物
ゲイ・レズビアン事情
カスタマーサービスは?
マナー/風習/パーセプション
いいからこれ食っとけー!
ドラッグは?
オーストラリアへ留学?
ワーホリで来たい?
永住権取れるの?
ゴキブリ出ます
ねだられます
シドニーは安全?夜は?
オーストラリアの英語講座
食べ物どうよ?
紫外線強いゼ!
交通ルール・マナーは?
シドニーって実は退屈?
シドニーの物価について
風俗とかは?
レイトナイトショッピングデー
オーストラリアの携帯電話
どうでもいい小ネタ20個目
オーストラリアのビール
オーストラリアのワイン
オーストラリア シドニー情報
総数:オーストラリア シドニー 観光 旅行 総カウント数
本日:オーストラリア シドニー  昨日:オーストラリア シドニー

 

 
Copyright オーストラリア シドニー ホテル 2004-2014Magosido.com −All rights reserved.− ご意見・質問等はこちらのページへどうそオーストラリア ホテル
当サイトで利用する画像を含むすべてコンテンツの無断転用を、、、されたら私は悲しみますのでご遠慮くださいオーストラリア ホテル